ぶどうジュースのラベル作り
2013年01月21日
うさうさのプチファーム at 14:38 | Comments(0) | うさプチジュース&ワイン

ぶどう畑は雪が積もり、何もできないので、
ぶどうジュースのラベルを作っています。
作ると言っても、印刷したものを切るだけですが。
切ったのを糊で瓶に貼り付けます。
手間はかかりますが、安上がりです。
生産者直売所で売っている加工品、ジャムとかジュースのラベル
自分で考えて、自分で印刷して、売っている人多いですよね。
それって、なんか損してませんか?
せっかく新鮮な素材でいいもの作ったら、ラベルもセンスのいい
ものを貼りたいですよね。
私は、国の補助金制度を利用してプロにデザインしてもらいました。
(補助金はいろいろあって、条件もいろいろあって分かりにくい)
印刷は、松本市の新橋にある稲村印章にお願いしてます。
小口の注文でも快く受けてくれます。
錬金術師みたいな赤ワインのアルコール分析
うさうさのプチファーム、初醸造の白ワインです。
うさうさのプチファーム、初醸造の赤ワインです。
酒類の品質審査用のワイン
バレンタインにうさうさのプチファームのワインを
お待たせしました「渋田見ルージュ」入荷!
うさうさのプチファーム、初醸造の白ワインです。
うさうさのプチファーム、初醸造の赤ワインです。
酒類の品質審査用のワイン
バレンタインにうさうさのプチファームのワインを
お待たせしました「渋田見ルージュ」入荷!