プロフィール
うさうさのプチファーム
うさうさのプチファーム
ぶどうの産地長野県塩尻市出身。ぶどう畑で遊んだ子供はワイン好きな大人に。転勤で住んだ須坂市で、信州高山村ワインぶどう研究会に入会、栽培の道へ。2010年うさうさのプチファーム設立。ワインぶどう畑は大町市と北安曇郡池田町。冷涼な気候と雄大な北アルプスを望む地勢を生かしたワインを作りたいと、日々奮闘中。
オーナーへメッセージ
< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
BS blog Ranking

錬金術師みたいな赤ワインのアルコール分析

2020年02月13日

 うさうさのプチファーム at 19:51  | Comments(0) | うさプチジュース&ワイン




赤ワインのアルコール分析をすると、透明なアルコールが出てくる。マジックみたい。

ワインを温めてアルコールを蒸留をします。蒸留されたアルコールに水を足して、蒸留前のワインと同量にして、酒精計でアルコール度数を測る。
中学校理科の授業みたいですが、赤い液体から無色透明の液体が出てくるのが面白い。錬金術師になった気分。

ちなみに、白ワインのアルコール分析では白⇒白だから、何にも感じない。

ついでに、アルコールを蒸留した後の赤い液体はマズイです。face03

うさうさのプチファーム http://usaputi.com