錬金術師みたいな赤ワインのアルコール分析


赤ワインのアルコール分析をすると、透明なアルコールが出てくる。マジックみたい。
ワインを温めてアルコールを蒸留をします。蒸留されたアルコールに水を足して、蒸留前のワインと同量にして、酒精計でアルコール度数を測る。
中学校理科の授業みたいですが、赤い液体から無色透明の液体が出てくるのが面白い。錬金術師になった気分。
ちなみに、白ワインのアルコール分析では白⇒白だから、何にも感じない。
ついでに、アルコールを蒸留した後の赤い液体はマズイです。

うさうさのプチファーム http://usaputi.com