大町市 山栗の蜂蜜
2014年03月29日
うさうさのプチファーム at 20:57 | Comments(0) | 大町市
大町市荒山林業の蜂蜜
山栗の花の蜜です。
ほんの少し栗の渋皮の味がします。
色も濃くてやや栗色に近いかな。
スプーンは松本市の矢倉保男さん(工房 木守)が作ったもの
蜂蜜専用でビンの縁にかけられるように三か所切れ込みがあります。
一回にすくえる分が普通のティースプーンより少なくて
蜂蜜にちょうど良い分量になっています。
お値段は、スプーンにしては高かった。2500円だったかな?
板目を斜めにくりぬいて作った手作り品だから無理もないか。
材も手間もかかるものね。
蜂蜜もスプーンも手間ひまかかった
地場産の良さ満ち満ちてます。
大町市塩の道、ひっそりと咲く
大町市の観光はお休みです。大町市への応援はふるさと納税で
大町バルで楽しかった「うさうさのプチファーム」
ワインぶどう染のストール
「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」記者会見
北アルプス・安曇野ワインバレー特区誕生!
大町市の観光はお休みです。大町市への応援はふるさと納税で
大町バルで楽しかった「うさうさのプチファーム」
ワインぶどう染のストール
「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」記者会見
北アルプス・安曇野ワインバレー特区誕生!