シャトーメルシャン視察
2013年08月25日
うさうさのプチファーム at 15:26 | Comments(1) | お勉強

高山村ワインぶどう研究会でシャトーメルシャンの
視察に行ってきました。
先ずは、城の平のぶどう畑
マイクロバスがやっと通れる急な坂道を上って山の上
平地より200mくらい高く、山おろしの風が吹き抜ける所です。
手前はメルロー、奥はカベルネソーヴィニヨンの畑です。

カベルネソーヴィニヨンの畑
地面にビニールシートがひいてあります。
(余計な水分をぶどうに吸わせないため)
にこやかに説明しているのは、メルシャンの上野さん
城の平のぶどう畑は、暗渠を敷き、礫や砂、蛎殻化石を地下に入れてます。
地面の下にものすごくお金がかかっているのです!

カフェテリアで試飲とランチ

ワインは高山村の佐藤明男さんの栽培するシャルドネ
キリッとした酸と蜂蜜や柑橘の香り、コクのあるワインです。
真ん中は北安曇郡池田町の横山さんが栽培するメルロー
安曇野メルロー
右は長野メルロー、
長野県内のメルローの混醸です。

工場見学です。
破砕機と手前のコンベアー、奥には大きなステンレスタンクが
ズラリと並び、規模が大きい!

樽の貯蔵室
まるでオフィスビルのようなところで
温度・湿度が厳密に管理されています。
この記事へのコメント
佐藤明夫さんの漢字を間違えました。
明男✖
明夫◎
大変失礼しました。
明男✖
明夫◎
大変失礼しました。
Posted by うさうさのプチファーム at 2013年08月26日 07:36