プロフィール
うさうさのプチファーム
うさうさのプチファーム
ぶどうの産地長野県塩尻市出身。ぶどう畑で遊んだ子供はワイン好きな大人に。転勤で住んだ須坂市で、信州高山村ワインぶどう研究会に入会、栽培の道へ。2010年うさうさのプチファーム設立。ワインぶどう畑は大町市と北安曇郡池田町。冷涼な気候と雄大な北アルプスを望む地勢を生かしたワインを作りたいと、日々奮闘中。
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
BS blog Ranking

大町市やまもとやの黒ごま羊羹

2012年11月12日

 うさうさのプチファーム at 10:55 | Comments(0) | 大町市
大町市やまもとやの黒ごま羊羹

大町市やまもとやの黒ごま羊羹

黒ごまがきれいに溶け込んでいて色がとても綺麗
漆黒の羊羹
(写真はテカってしまいましたが)

食べてみると上品な甘さでとても美味しいです。

実を言うと、羊羹はちょっと苦手なんだけど
これは掘り出し物!!!

やまもとやは大町の合同庁舎の北にあるお料理屋さんです。
お菓子屋ではないので、黒ごま羊羹を売ってはいません。

数が揃えば作ってくれるかもしれませんが
どうしても食べてみたければ聞いてみてください。
電話番号は、0261(22)1152
聞いてみる価値のあるお菓子です。

私は、法事の席でいただきました。
(普通の羊羹みたいに日持ちはしないそうです)


タグ :黒ごま羊羹

同じカテゴリー(大町市)の記事画像
大町市塩の道、ひっそりと咲く
大町市の観光はお休みです。大町市への応援はふるさと納税で
大町バルで楽しかった「うさうさのプチファーム」
ワインぶどう染のストール
「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」記者会見
北アルプス・安曇野ワインバレー特区誕生!
同じカテゴリー(大町市)の記事
 大町市塩の道、ひっそりと咲く (2020-05-04 19:18)
 大町市の観光はお休みです。大町市への応援はふるさと納税で (2020-04-26 19:31)
 大町バルで楽しかった「うさうさのプチファーム」 (2019-09-08 17:34)
 ワインぶどう染のストール (2018-11-01 18:00)
 「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」記者会見 (2018-04-11 18:56)
 北アルプス・安曇野ワインバレー特区誕生! (2018-03-30 19:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。