ヤマソービニオン vs うさうさのプチファーム

サッポロワインの明野ヤマソービニオン

うさうさのプチファーム オリジナルワイン
山梨県のワイナリーで醸造してもらいました。
どちらも山ぶどうと欧州系ワインぶどうの交配品種をつかったワインです。
両方とも色は濃いのですが、うさうさのプチファームの方が紫が強く色素が詰まった感じです。
サッポロワインのヤマソービ二オンは樽を使っていますので、先ず、樽の香ばしい香りが上がってきます。
うさうさのプチファームは、完熟したぶどうを思わせる甘い果実香が特徴です。ただ、味わいはしっかりした辛口です。
アルコール度数はヤマソービ二オンが14%、うさうさのプチファームが12% なのですが、うさうさの方がアルコール度数が高いような感じがしてしまいます。
山ぶどうと一口に言っても、色々な系統があります。
交配に使った山ぶどうの違いで、ワインにも違いが出ます。
どちらがいいか?これはもう好みですね。