山賊焼きの山崎肇さん
4月26日の信濃毎日新聞朝刊に本郷鶏肉の会長山崎肇さんの記事が載っていました。
山崎さんは本郷鶏肉の社長(現在は会長)として山賊焼きの普及に尽力してきた方です。
*山賊焼き:鶏の一枚肉をニンニク醬油ベースのたれに漬け込み、片栗粉をつけて揚げた塩尻市・松本市の名物料理
私は、信州大学の地域戦略プロフェッショナルゼミの関係で山崎さんと対談をしました。
その時の話は「明日の地域をみつける」という本の中に収録されています。
私は、本の編集委員もやっていたので、山崎さんの話をできるだけわかりやすく伝えたいと思いました。
プロの編集者ではありませんから、長い長い対談の中から核心を切り取り、限られた紙数で、山崎さんのやりたいことを伝えるのに苦心しました。
「明日の地域をみつける」はamazonで購入できます。カラー印刷、396ページ、2000円、お得ですよね!
(編集委員の報酬はありませんからお安いです)
地域を元気にするヒントがいっぱい詰まっていると自負しております。
是非ともお読みください。
うさうさのプチファーム
http://usaputi.com
関連記事