ケルナー vs. ケルナー Ⅱ

うさうさのプチファーム

2018年01月02日 19:07



最近、話題の北海道余市キャメルファーム「ケルナー2016」
ぶどうは余市産ですが、醸造は山梨県の大和葡萄酒(株)です。

白い花と、熟した洋梨の香りが心地良いワインです。ケルナーの酸味がワインを引き締めています。

うさうさのプチファーム「大町ケルナー2016」

ケルナーの酸味が生きています。青リンゴや白い花の香りがしますが、熟した洋梨の香りはしないな~
この熟した洋梨の香りが余市産ケルナーの特色なのかな?サッポロビールのケルナーもこんな香りがしました。

大町ケルナーの課題は、もっと香りを出すこと。
樹齢を重ねれば、もっと深い香りになるかしら?
収穫時期?醸造方法?

今年も、栽培頑張ります!

関連記事